ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプともろもろ

最近キャンプにはまっている中年おっさんの独り言です

小さな森で〆キャンプ

   

12/30-12/31 で小さな森キャンプ村に行ってきました

遅い時間は雪の予想なので、早めに出発

11時過ぎに自宅を出て、1時間しないくらいで到着です

AC電源サイトを選択し、さっそく張ります

今回は、管理棟に最も近い電源サイトです

小さな森で〆キャンプ

張り終わると、強めな風が吹き抜けます
今回はかまぼこテントにアルパカ、

そして必需品はホットカーペット

小さな森で〆キャンプ

これだけあれば、雪でも問題ないと思います

我が家の場合は

子どもたちも特にキャンプでざわつくこともないので・・・

下の子は、フツーにホットカーペットの上で宿題・・・

テキトーにおでんなど始めます

小さな森で〆キャンプ

この人以外はにやり

小さな森で〆キャンプ

とにかく文句が多いです、寒がりなのでホットカーペットのあるインナーテント内にいると出せと言い、
出すと寒くてブルブル・・・・・

あまりかまってもいられないので、夕食の支度をはじめます

今回は、焼き鳥大将に合わせて買っていたKOVEAのサムギョプサル用と思われる鍋ナイス
使う機会がないまま、大将が壊れ放置していましたが、今回炙り屋に買い替えて合わせてみたところ
使えそうでしたので使用ウィンク

今も販売あるかはわかりませんので品名(3WAY ALL IN ONE)と品番(KG-0494PMA)だけ
今も同じ規格かわかりませんのでもし購入される方は自己責任でお願いします

小さな森で〆キャンプ

こいつでパエリアにトライです

ほかにも、火気使用して

幕内はポッカポカでした^^

小さな森で〆キャンプ

小さな森で〆キャンプ

蓋もしっかりついているので、今後色々な料理で使用できそうですにっこり

そうこうする内に、風も和らいできたので

ちなみに、予報通り17時過ぎにはチラホラ雪が・・・

恒例の焚火&イモ

小さな森で〆キャンプ

小さな森で〆キャンプ

後は寝るだけですにんまり

そして、雪はそれなりに降り続きました

明け方の場内

小さな森で〆キャンプ

そして朝のサイト

小さな森で〆キャンプ

カングーさんは角が生えましたにっこり

ドカ雪ではなかったので、雪下ろしなどは不要で気分だけ堪能出来た感じですグッド

小さな森で〆キャンプ

そして、朝からは贅沢に焚火なんぞを行います

小さな森で〆キャンプ

結局、乾燥撤収はかないませんでした・・・・・・・・

そうはいっても、帰り道に積雪などありませんでした

小さな森キャンプ場、重装備なしで冬キャン楽しむには非常にいいかなと思いました^^

ホッカペ有ればほぼ問題ありません

























同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事画像
久方ぶりのソロ
やっといけました‼
やまもりサーキット
わかさ 氷ノ山キャンプ場
ほっとステイまんのう
知明湖最終日
同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事
 久方ぶりのソロ (2020-11-08 17:14)
 やっといけました‼ (2020-09-22 16:50)
 やまもりサーキット (2019-11-25 21:54)
 わかさ 氷ノ山キャンプ場 (2019-05-03 21:37)
 ほっとステイまんのう (2018-12-31 21:00)
 知明湖最終日 (2018-11-25 14:55)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小さな森で〆キャンプ
    コメント(0)