ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプともろもろ

最近キャンプにはまっている中年おっさんの独り言です

久方ぶりのソロ

   

11/7-8 で杜のテラスでソロキャンです

土曜の午前は、買い物などを手伝い
ついでにキャンプの食材を準備して、13時半過ぎに出発

近場なので2時半過ぎに到着グッド
でも、終始、雨がポツポツと・・・・・

受付を済ませ、サイトに向かいさっそく設営‼‼
今回は、ずいぶんブリのポルヴェーラですが、張り方忘れてあたふたおよよ

やっと張れました

久方ぶりのソロ



久々のソロで、テキトーなセットアップです・・・

グランドシートもダルダル、道具も適当・・・

久方ぶりのソロ

ポル・・・何とか張り終えましたが、雨・・

久方ぶりのソロ

焚火は諦めました
えーん
とはいっても、これも織り込み済みでソロでの大型幕なので^^

雨はさておき、食事に取り掛かります

久方ぶりのソロ

まずは、刺身をビールでへへん
多少暗くなっていい感じです

そして、メインは

久方ぶりのソロ


久方ぶりのソロ

一人鍋贅沢の極みかも^^

締めはうどんです

久方ぶりのソロ

そして、雨はいよいよ強く・・・・焚火したかったな・・・・・
コットンのタープうらやましい・・・・

今回は、食事後幕にこもってひっそりと過ごしました^^

サイトは8番で電源がついていたので、雨もあってそこまで冷え込まないにもかかわらずホットーカーペット^^

今回は、ホカぺなくてもよかったかなーという感じです
暑くて寝袋は掛布団として使いました^^

そして翌朝

久方ぶりのソロ

晴れていますが、モヤっています

8時過ぎには、荷物片づけ終わっていましたが・・・

久方ぶりのソロ

ここから、2時間くらいタオルで拭きながら乾燥待ちしましたが・・・・

持ち帰り乾燥にびっくり

結構、湿気があった印象です

でも、久々にキャンプの手順思い出しました^^

























このブログの人気記事
小さな森で〆キャンプ
小さな森で〆キャンプ

同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事画像
小さな森で〆キャンプ
やっといけました‼
やまもりサーキット
わかさ 氷ノ山キャンプ場
ほっとステイまんのう
知明湖最終日
同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事
 小さな森で〆キャンプ (2020-12-31 17:14)
 やっといけました‼ (2020-09-22 16:50)
 やまもりサーキット (2019-11-25 21:54)
 わかさ 氷ノ山キャンプ場 (2019-05-03 21:37)
 ほっとステイまんのう (2018-12-31 21:00)
 知明湖最終日 (2018-11-25 14:55)



この記事へのコメント
はじめまして~
ソロでポルヴェーラ広くていいですね‼️
私は家族4人でポルヴェーラです。

暖房器具は、いつも迷います。寒いかな?と思って用意していきますが結局使わないことも。

ゆぴゆぴ
2020年11月09日 04:43
ゆぴさん

こんばんわ
暖房は、ホットカーペットが最強だと思います^^

寝る時はストーブ類は消すますし
調理中はそれなりにバーナーで温もりますんで

でも積める限りは
備えあれば。。。

ですね
でぃでぃ
2020年11月09日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久方ぶりのソロ
    コメント(2)